スマホでスプレッドシートを編集する使い方

スマホでスプレッドシートを編集する使い方

どうも、ぽっぽです。

仕事や家計で表計算ソフトを使うことは多いと思います。プライベートでもちょっとしたメモなどで利用してみてはいかがですか。

例えば、体重の記録、家計簿、レコーディングダイエットなどが考えられます。

表計算は合計を出したり、単なるメモとは比較になりません。グラフ化して分析したり、ある品目で合計を計算したりをある程度自動化することが出来ます。

そこで、スマホで表計算ができるスプレッドシートの使い方を説明します。スマホで操作したデータはもちろんパソコンでも編集することが出来ます。

スマホで操作出来ることのメリット

  • パソコンのある場所まで移動しなくてよい
  • パソコンのように起動時間を待つ必要がない
  • 携帯できる
  • スキマ時間で編集できる
  • 思い立ったら編集できる

パソコンとは違って場所に拘束されません。手を伸ばせば届くところにスマホがだいたいありませんか。そうなら思いついたときすぐに編集することが出来ます。

思いついてパソコン前に移動する場合、何をしたいんだっけってなることが結構ありませんか。そういう損失の機会をなくせるかもしれません。

セルへの入力方法

直感的に理解出来る操作です。入力したいセルをタップ(指で触る)とセルが選択状態になり、入力のための画面に切り替わりますのでそこで文字を入力します。

日付のデータ入力規則に指定したセルの操作

データ入力規則の機能で任意のセルに日付形式を指定したセルにデータを入力する場合、画面上にカレンダーの入力アイコンが現れます。
カレンダーの入力アイコンをタップするとカレンダーが表示されます。入力した日付をタップすることで日付情報を入力することが出来ます。

リストのデータ入力規則に指定したセルの操作

データ入力規則の機能で任意のセルにリスト形式を指定したセルにデータを入力する場合、画面上にリストが表示まれます。
入力したいリストをタップすることで、リストの情報を入力することが出来ます。

データ入力規則についてこちらの記事で説明しています。

パソコン操作の右クリックメニューをスマホで操作する方法

表計算ソフトなどでよく使われる機能は、マウスを右クリックすることで現れます。右クリックメニューと呼ばれます。

スマホでは右クリックは、操作したいセルを長押しすることで表示されます。

よく使う機能を説明します。

行ごとコピー

セルではなく行を操作するには、一番左の数字が表示されている箇所をタップします。

選択表示されているエリアをタップします。

メニューが表示されるので、コピーをタップします。

行の追加

セルではなく行を操作するには、一番左の数字が表示されている箇所をタップします。

スマホの一番上に「+」のアイコンがあるのでタップします。

上に1行挿入(あるいは下に1行挿入)というメニューをタップします。

行の削除

セルではなく行を操作するには、一番左の数字が表示されている箇所をタップします。

選択表示されているエリアをタップします。

メニューが表示されるので、削除をタップします。削除がない場合は、「・・・」のアイコンをタップすることで非表示のメニューが表示されます。

セルの値をクリア

セルを長押しすることでメニューが表示されます。クリアをタップします。

まとめ

いかがでしたでしょうか、パソコンの右クリックメニューにあたる、メニューの表示を知っているとかなり効率よく編集することが出来るようになります。

思いついたらすぐ編集することが出来るのは思いのほか便利ですよ。

編集したデータは、スマホだけでなくパソコンでも同じデータを編集出来ます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

先頭に戻る